いつも通り、褒めポイントと残念ポイント
の記録です。
国語
記述は埋めてありました。
栄冠の音読を忘れないように。あとは、抜き出し。字数を数えるのが苦手なのでしょう。目をつけた場所はあっているのに、数え間違えて「あれ?字数が違う!」とパニックになり白紙、が複数問。…まさか算数苦手がここにも影響か
算数

基本的な問題〜応用まで万遍なく❌
社会
字さえ間違えていなければ初の💯✨
でも、字が雑で怪しいところが…
理科
分かってはいる。
時間が足りない。
今回は全体的に頭が回っていない感じでした。
前日早く寝て、朝は余裕を持って準備をする。
良い気分で出かける。
この基本を思い出させるために、時折、ドボンになるのかしら…。
直しは大量でしたがスムーズだったので、それでもういいことにします
昨日の限定記事を書いた時点では、昨年から繰り返してきた算数の基本中の基本問題を明後日な方向で解こうとしてまた見事に間違えており、私が落ち込んでいましたが、一晩寝たら、そのうちできるようになるよね!と思えるようになりました。
(…四角形を半分にしたら三角形、ということが分かってないなら、他の問題ができていても本当は分かってないってことだよね…という不安はあります。。)
週末連続テストはあと2回!
なんとか乗り切りましょう〜