今回の理科はプランクトンでしたね♡


数年前、長女に聞かれて調べるまで、プランクトンは水の中の小さい生き物で魚の餌、くらいの認識でしたが、たまたまブックオフで入手した本を読んでハマりました♡



種々のプランクトンの素敵な写真+分かりやすいイラスト+読みやすい解説や、「藍藻が地球の酸素を作った!」や「緑藻が飛行機を飛ばす!?」などの興味をそそられるコラムがあり、隅々まで読み込みたくなる一冊です。



私のイチオシは、珪藻アート


👇

画像をお借りしました。他の写真もぜひラブ

https://micro.sakura.ne.jp/mws/mws_tree_old.htm


あまりの美しさに本も購入しました。


顕微鏡の世界の宝石💎です。



次なるおすすめは、簡単にプランクトンに出会える、シラス。


スーパーで買う時は、値段よりも色々入っているかを吟味してますキメてる

①バットに広げる

②探して並べる

③ずかんプランクトンで名前を探す

④再び混ぜて美味しくいただく


あぁ、、楽しいデレデレ飛び出すハート