100均の話です。
これ、何に見えますか?
台所にて。
脚立を出すのが面倒で、棚の高い所がしばらく手付かずになっていたので、100均で100円ではないコンパクトな踏み台を買いました。
軽くて持ち運びやすいので、台所以外でも出番がありました。
ですが、ある日、次女に、
「ママ、これ、踏み台に使用しないでくださいって書いてあるよ。」
と言われました![]()
え〜〜っ?!そんなバカな!と思って見てみたら、確かに。
踏み台を探しに行き、踏み台だと思って買ってきたから、こんなにしっかり書いてあるのに目に入っていなかったようです。耐荷重はちゃんと見たはずなんですけどね…(見た上で、もうちょっと耐えられるのでは…?と期待して購入しました)
思い込みって怖いわ〜、と思った一件でした。
年を取れば取るほど加速していきそう。。
何でも読む次女に感謝です![]()
…ちなみに、踏み台じゃなかったから一体これは何なんだ?!と検索してみたら、「折りたたみイス」でした。

