日能研の壮行会。
昨年2022年組さんからもらったエールを
2024年組さんへ。
受験塾だから当たり前なのですが、5年生の時は週3〜4、6年生になると週4〜5で顔を合わせて濃密な時間を過ごした塾のお友達とは1月末を最後に急に会えなくなってしまうんですよね
来年の壮行会に卒業生として参加したい!というのも昨年直前期のモチベーションアップになったようです。
そして、本日、念願叶って、2024年組さんにメッセージを伝え、久しぶりに仲間にも会えてとてもうれしそうに帰ってきました
Nフレンドもですが、こうして先輩や後輩と触れ合える機会があるのが日能研のいいところだと改めて感じました♡
明日からは長女は入試休みに入ります。
学校では大掃除をし、
机にパワー注入してきた!
そうです^ ^
どなたかに届きますように
…母は大黒摩季が好きです。
でも、長女の影響でYOASOBIも好きです😊
何回でも
ほら何回でも
積み上げてきたことが武器になる
大丈夫、行こう、あとは楽しむだけだ
少し早いですが、
関東の2024年組の皆様、
いってらっしゃいませ