そうだ京都、行こう桜


のCMが好きでした😊


昨年の夏休み、郷土資料館や神社の宝物殿を訪れ、そこに展示された書物の整然と並んだ美しい文字に、こんまりさん風に言うと、トキメキました。

間違いもせず、乱れなく、あのように書くためには、どれだけの鍛錬と集中力が必要なのだろう…と。


そして2学期になり、算数をする次女の横に座り、25×2=60だったり、15×2を筆算しているのを見て心を落ち着けようとしている時のことです。


あの、宝物殿の書物


と、


以前、鎌倉の円覚寺で見た「写経会」のお知らせ


が、


ぽん!ぽん!!と頭に浮かび、頭の中で私のイライラとぐるぐる〜と混ざり、その中から、すっ、と生まれたのが、


そうだ写経しよう


でした💡イメージ伝わるでしょうか泣き笑い



思いついたらすぐやりたい。


でも、字が苦手なんです。

苦手なので、今までずっと小さく書いて誤魔化そうとしてきました。


なので、まず字をきれいに書けるようにしようと、


「美文字練習帳」を購入しました。


が。

「秋晴れの候」「ご健勝」「皆様」


と、漢字が並びます不安


ダメだ…まず平仮名だ、と行き着いたのは、ダイソー(また百均指差し)の小学生用の平仮名練習帳でした。


練習するマスがたくさんあり、昨年秋から次女の横でひたすら平仮名を練習していました泣き笑い


すると、良いことが✨


次女が癇癪でひっくり返る回数が減りました。


・私も横でせっせと勉強(?)しているから。


・私が余計な口出しをしなくなったから。


と考察していますキメてる


私は私で、日常生活においてちょっとしたこと、例えば、


「ありがとうございます。」



「よろしくお願いいたします。」


が上手に書けるようになり、嬉しくなりますニコニコ


40過ぎて平仮名なんてお恥ずかしいのですが、少しずつ成果が出るのはいくつになっても嬉しいです^ ^


夫と長女に


「次女の受験が終わる頃には、ママ、達筆だね✨」


と煽てられると、俄然やる気になりますキメてる


ちなみに、次女に


「最近、字がきれいになってきたね✨

何かコツがあるの?」


と聞いたら、


「あのね、ゆっくり丁寧に書くんだよ。」


とアドバイスをもらいました泣き笑い

当たり前のようで、それが一番大事なのかも。


今年は、漢字。

来年は、筆ペン。

いつか写経に行きつけたらいいな…。