学ぶチカラテストの結果、出ましたね✨
国語は、記述で−20以上を覚悟していましたが、申し訳なくなるほど採点が優しく、1行でも◯になっていました![]()
◯要素を1行に凝縮できる次女もある意味すごい…のか?いやいや、そんなわけない。足りなさすぎです。要素となる言葉は拾い出しているので、それに肉付けしてきちんと文章にする練習が必要なのだと思いました。
算数は、次女にしては良い出来でした✨
凡ミス0ではありませんでしたが、次女にしては少なかったこと、最後まで辿り着いたこと、一昨日も書きましたが、家で何度も間違えていた問題の類似問題がきちんと解けていたことなど、褒めポイントがたくさんでした♪
総合はVRについての問題がありました。
私が書くとしたら、「友達と会えない」とかかな?
次女の答え。
👇
「VRのメガネをつけるとノートがとれなくなる。」
なるほど〜![]()
VRをつけたままノートをとっている絵がすぐ下にあるにも関わらず、それなのね。
この絵はわざと?
でも、確かに。
ママ、VR使ったことないけど、手元は見えなさそうだよね。
実際どうなのでしょう?
帰宅後も親子で楽しめるテストを作る日能研がやっぱり好きです![]()
