スポーツの秋、ですね。

明日は体育の日。いえ。スポーツの日。


…受験のおかげで祝日も今までよりは覚えられた気がします


長女と次女が


「先生って、ボールと友達になろうって言うけど、無理だよね。」


という話をしていました。


「こっちが友達になろうと思っても逃げてくし。」


「あっちから襲ってくることもあるよね。」



⚾️ソフトボール投げ⚾️


前へ、遠くへと投げたつもりが消える。


探すと目の前にぽとっと落ちている。


or 後ろに転がってる。


上から降ってくることもあるから危険。



🏀バスケットボール🏀


ドリブルしようとすると、あらぬ方向に勝手にボールが逃げてくから追いかけるのが大変。


ドリブルで手をすり抜けてアゴにくるから危険。


分かる。下からって危ないよね。






夫は運動神経抜群。

「え?どういうこと??」と爆笑。


私は。めっちゃ分かる。


高校の体育でバスケをやった時。

私は邪魔にならないよう、ゴール下にてパス待ち要員でした。これも一応作戦の一つ。

バスケ部の子が一直線にゴールに向かってきてシュートを打つのを「かっこいい〜」とゴールの下で見上げ、見事に決まったシュートを顔面キャッチし、メガネを折った母です。


娘たち、ごめん。