初めて、3年生の全国統一小学生テストに申し込んでみました。ずっと気になっていた早稲アカについに足を踏み入れます
申し込んでしばらくしてから、1回目のお電話をいただき、テストの約二週間後にテスト返却面談の予約をしました。
(長女の時は日能研の全国テストでしたが、同じような面談をきっかけに入塾することになったので、今回は入塾は5年から、と心に決めて面談に臨みたいと思います)
そして、先日、受験票のシールと、対策問題を2セット送ります、と2回目のお電話をいただきました。
届いた問題をやったのですが、大変でした。
出来ない問題に当たると半泣きになり、それ以降手につかず、大泣きに移行…。
・マークシートの練習バッチリ!
・全部できなくていいんだよ。特に一番最後の問題の(2)は手をつけなくていいです。
・できたものは確かめ算を。
・計算結果が選択肢になかったら間違っているから、もう一度トライ!
今、次女に言えるのはこれくらいでしょうか。
試験会場で大泣きしたりはしないと思うけれど、心配です…。
と同時に早稲アカ楽しみです