これは大事な親の仕事でした。
出願はだいたいミライコンパス経由なので、名前、住所等の基本情報の入力の手間が省け、写真も一度アップロードしたらOKでした。
ですが、少しずつ学校によって変わります。
事前登録ができる学校では、受験料を振り込む所まで進めておけば出願開始日に自動的に出願になる学校もあれば、出願開始後に更なる手続きわが必要な学校も。
栄東は、受験会場がどこになったかを後日確認する。
郵送による手続きも必要な学校。
志望理由が必要な学校。
複数回受験で少し受験料が引かれる学校。
頭がこんがらがるので、受験校の募集要項はプリントアウトし、ラインを引きながら読み込みました。
…昭和生まれにはまだまだペーパーレスは無理です