長女の受験に関して。
まず、これから何回かに分けて、長女が新小5の2月に日能研に入塾するまでの迷走の記録→入塾してからの道のりを書きたいと思います。
次に、勉強内容の振り返り。
最後に、育成テストや公開模試のことなどを。
そんなに書けるか、そこまで続くか分かりませんが
最初に受験結果だけ。
1月2月で計4校を無事受験することができ、合格をいただきました。
どこへ通うことになっても6年後が楽しみと思える学校が4校もあり、それがまずありがたいことだったと思います。
長女の受験に関して。
まず、これから何回かに分けて、長女が新小5の2月に日能研に入塾するまでの迷走の記録→入塾してからの道のりを書きたいと思います。
次に、勉強内容の振り返り。
最後に、育成テストや公開模試のことなどを。
そんなに書けるか、そこまで続くか分かりませんが
最初に受験結果だけ。
1月2月で計4校を無事受験することができ、合格をいただきました。
どこへ通うことになっても6年後が楽しみと思える学校が4校もあり、それがまずありがたいことだったと思います。