自然な色合いが素晴らしい!野菜の額【生徒様作品】 | 資格も取れるミニチュア粘土教室【神奈川】「ショコラ*フィールド」

資格も取れるミニチュア粘土教室【神奈川】「ショコラ*フィールド」

講師資格も取れるミニチュアクレイクラフト粘土教室「ショコラ*フィールド」を主宰しています。お好きな時にマイペースで通える、初心者さんでも安心の少人数クラス。レッスンの様子やリアル可愛いミニチュア粘土作品をご紹介しています♪

ミニチュアクレイクラフト・粘土教室

「ショコラ*フィールド」

 

オンラインレッスン開催中

 

ミニチュアクレイクラフト基礎科Ⅰ

最初のカリキュラムは『野菜の額』

 

S様の作品が完成しました!

画像をお送り頂きましたのでご紹介します♪

 

ミニチュアクレイクラフト 教室

 

とってもリアルかわいいお野菜たちが豊作♪

 

初めての作品とは思えないほど

サクサクと制作を進められていたのが印象的でしたが、

仕上がりもとても丁寧なのが素晴らしいです!

 

それぞれの野菜の特徴をよくとらえて

作り分けられていて、

自然な色合いの表現は師範科レベル!

 

レイアウトにも工夫されていて

どの野菜がも生き生きとしていますねウインク

 

ミニチュアクレイクラフト 教室

 

額に入ると一段と素敵な作品に仕上がりましたキラキラ

 

S様、お疲れさまでした。

次のカリキュラム『パンの額』もぜひお楽しみください♡

 

 

【野菜の額のカリキュラムで学べること】

 

チェック(透過)道具の基本的な使い方

チェック(透過)粘土の種類とその使い分け

チェック(透過)カラー粘土を使った色の表現

チェック(透過)野菜の様々な成形技法

チェック(透過)素敵に見えるレイアウトのポイント

 

 

★これまでの生徒さまの『野菜の額』はこちら(一部です)

やじるしパリのマルシェ風♪

やじるし楽しいレイアウトで野菜が喜んでる♪

やじるし驚きの道具(100均グッズ)で作る!カラフルベジタブル

やじるし未経験者の方にもうれしいカリキュラム・野菜を極める!

やじるし編まずに作るミニチュアザルとカゴ

やじるしある一瞬を作品に閉じ込めて・・・

やじるしカリキュラム作品はどこまでアレンジOK?著作権は?

 

ミニチュアクレイクラフト 教室

 

 

新しい年、基礎科コースを始めてみたい方

2月の体験レッスンお申し込み受付中!

やじるしミニチュア野菜体験レッスン詳細

 

 

 

<ミニチュアクレイクラフト基礎科コース>

資格取得までオンラインのみでOK

やじるし初めての方へ(レッスン料金等詳細)

やじるし体験レッスン / ご見学(無料)

やじるしよくあるご質問【Q&A】

やじるし作品ギャラリー

やじるし カメラInstagram 基本タイプTwitter 

 

◆お問合せやレッスン・キットのお申込みはこちらからどうぞ

やじるしお問合わせ・お申込みフォーム

※お申込みの前に必ずご一読ください

やじるしキャンセルポリシー

 

やじるし最新のレッスン日程と空席状況はこちら

 

レッスンをご希望の方はお友達追加して頂き、LINEからお問合せ頂くとスムーズです。

 

「ご登録+スタンプ返信頂いた方へのみ、

レッスンや制作キットについてのお知らせを配信致します。

 

友だち追加

※1対1トークもできます♪

ID検索  @920xwexs

 

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェイクスイーツへ