みんな大好き♪パンシリーズ【基礎科②】 | 資格も取れるミニチュア粘土教室【神奈川】「ショコラ*フィールド」

資格も取れるミニチュア粘土教室【神奈川】「ショコラ*フィールド」

講師資格も取れるミニチュアクレイクラフト粘土教室「ショコラ*フィールド」を主宰しています。お好きな時にマイペースで通える、初心者さんでも安心の少人数クラス。レッスンの様子やリアル可愛いミニチュア粘土作品をご紹介しています♪

ミニチュアクレイクラフト・粘土教室

「ショコラ*フィールド」

神奈川県 田園都市線 宮前平駅徒歩3分

◇少人数制◇講師資格取得可

 

※対面レッスンはお休み中

オンラインレッスン始めました

 

 

ミニチュアクレイクラフト基礎科コースについて

【基礎科①】~【基礎科⑧】と分け、

それぞれのカリキュラム作品について

生徒さまの作品をご紹介しながらご説明しています。

 

 

 

基礎科コースのカリキュラム内容

 

 

ミニチュアクレイクラフト基礎科コースの

カリキュラムは以下の8作品

 

ミニチュアフードだけでなく、食器や花・・と

作品課題は実に多岐にわたっています。

 

<基礎科コースカリキュラム作品>

 

基礎科Ⅰ:①野菜パンケーキキッチン 

基礎科Ⅱ:⑤食器 ⑥おもちゃ

卒業作品:⑧パッチワーク(ドールハウス)

 

※詳細は各項目をクリックしてください↑

 

 

基礎科② パン

 

今日は【基礎科②】

パンの額カリキュラムをご紹介します。

 

 

バゲットや食パン、クリームパンにサンドイッチ、

そしてドーナツやクッキーも!

これらはすべてカリキュラムで作って頂くものです♪

 

 

サンドイッチなどに欠かせない

キュウリハム、トマトなどの具の作り方、

さらに食器カゴ、観葉植物

ミニチュア小物の作り方まで

幅広く学んで頂いています音譜

 

 

こちらのカリキュラムは

粘土の色作り、焼き色、成形の基礎はもちろん、

様々なミニチュア作りのコツもぎっしり詰まった

それはもう盛りだくさんの内容ビックリマーク

 

 

個人差がありますので一概には言えませんが、

皆さま、平均およそ5~6回くらいのレッスン

『パンの額』を完成させていらっしゃいます。

 

 

5名までの少人数、そして

生徒さまそれぞれのペースで進めて頂きますので、

 

「遅れてあせってしまう!

といったご心配はありません。

 

また、

「このパンだけもう一度作り直したい」

といったようなときにも、

再度作り方をご説明させていただきますし、

納得のいくまで時間をかけて頂いてOKです!

 

 

基礎からしっかり学ぶからこそ

応用が利いて、ご自身の作品の幅を広げることができます。

 

ミニチュア教室

 

他の種類のパンやスイーツを作ったりと

いろいろなオリジナル作品作りにも

ぜひ挑戦してみてください(*^-^*)

 

 

やじるし初めての方へ(レッスン料金等詳細)

 

次回は【基礎科③】ケーキ

のカリキュラムについてご説明いたします。

 

 

 

★現在対面レッスンはお休みしていますが、

オンラインレッスンで

1dayレッスン及び基礎科コースを

ご受講頂けますので、ご興味のある方は

ぜひお気軽にお問合せください(^^)/

 

やじるしオンラインレッスンご見学(無料)参加者募集中

やじるしオンラインでご入会の方へ野菜サンプルプレゼント

 

 

 

 

★オンラインレッスンとは?

やじるしZOOMを使ったオンラインレッスン詳細はこちら

 

 

 

 

 

■只今ご受講可能な1day(体験)レッスン        

 

『生ビールと羽根つき餃子』1dayレッスン

初心者さんも大歓迎!

ミニチュアクレイクラフト 体験レッスン

レッスン詳細はこちら