「粘土の色」が作品の出来栄えを左右する【基礎科①】 | 資格も取れるミニチュア粘土教室【神奈川】「ショコラ*フィールド」

資格も取れるミニチュア粘土教室【神奈川】「ショコラ*フィールド」

講師資格も取れるミニチュアクレイクラフト粘土教室「ショコラ*フィールド」を主宰しています。お好きな時にマイペースで通える、初心者さんでも安心の少人数クラス。レッスンの様子やリアル可愛いミニチュア粘土作品をご紹介しています♪

ミニチュアクレイクラフト・粘土教室

「ショコラ*フィールド」

神奈川県 田園都市線 宮前平駅徒歩3分

◇少人数制◇講師資格取得可

 

※対面レッスンはお休み中

オンラインレッスン始めました

 

 

ミニチュアクレイクラフト基礎科コースについて

【基礎科①】~【基礎科⑧】と分け、

それぞれのカリキュラム作品について

生徒さまの作品をご紹介しながらご説明します。

 

 

ミニチュアクレイクラフト基礎科とは?

 

基礎科コースのカリキュラムは、

できるだけ重複した作り方を省きながら、

コンパクトに色々な粘土や手法を

取り入れたものになっています。

 

基礎から学びながら

カリキュラム作品を作っていくことによって、

初心者の方でも、自然と技術を身につけることができます。

 

※基礎科コースを修了すると、任意で

講師資格を取得することも可能です。

 

 

基礎科コースのカリキュラム内容

 

 

ミニチュアクレイクラフト基礎科コースの

カリキュラムは以下の8作品

 

ミニチュアフードだけでなく、食器や花・・と

作品課題は実に多岐にわたっています。

 

<基礎科コースカリキュラム作品>

 

基礎科Ⅰ:①野菜パンケーキキッチン 

基礎科Ⅱ:⑤食器 ⑥おもちゃ

卒業作品:⑧パッチワーク(ドールハウス)

 

※詳細は各項目をクリックしてください↑

 

 

基礎科① 野菜

 

今日は【基礎科①】

最初のカリキュラム『野菜の額』をご紹介します。

 

ミニチュア教室

 

 

<「野菜の額」で学べるポイント>

 

チェック(透過)粘土の種類とその使い分け

チェック(透過)カラー粘土を使った色の作り方

チェック(透過)様々な成形技法

チェック(透過)素敵に見えるアレンジのポイント

 

 

 

最初に学んで頂くのは、

粘土の色の作り方。

 

ミニチュアフード系だと、

微妙な色の違いで、

「リアルで美味しそうに見えるか」

「おもちゃにしか見えないか」・・

と作品の出来栄えを大きく左右することになります。

 

最初のカリキュラムでは、

カラー粘土を使った色の表現方法を

粘土配合表を使って

じっくりと学んで頂きます(^^)

 

ミニチュア教室

 

「ミニチュア制作に興味はあるけれど

どんな道具を揃えればいいのか、

何から始めればいいのかわからなくて・・」

こんな声を体験レッスンに

ご参加頂いた方からよくお聞きします。

 

あるいは、

「インターネットや本などを参考に

独学で制作しているけれど

なかなか思うような作品が作れなくて・・」

とお悩みの方も。

 

ミニチュアクレイクラフト 教室

 

ミニチュアクレイクラフトコースでは、

まず、制作に必要な道具類を

生徒さまにご用意いたします(実費)。

※すでにお持ちのものはご購入の必要はありません

 

そして、細工棒などの特殊な道具から

100均で手に入る便利グッズまで

レッスンの中でご紹介しながら、

それぞれの使い方を学んで頂いています。

 

様々な作品制作を通じて

いろいろな粘土の特徴や使い方、技法

じっくりマイペースで学んで頂けるのが

基礎科コースの特徴です。

 

ミニチュアクレイクラフト基礎科コースは

様々な技法がコンパクトにギュッと詰まった

カリキュラムになっていますので、

皆さま、修了する頃には講師ができるほどの

技術が身についていらっしゃいます!

 

ミニチュア クレイクラフト

 

以上のように、

ひとつひとつ基礎から学んでいくことで

着実にステップアップして頂けるのが

基礎科コースですので、

初心者の方でも安心してご受講くださいね(^^)

 

やじるし初めての方へ(レッスン料金等詳細)

 

次回は【基礎科②】パン 

のカリキュラムについてご説明いたします。

 

 

 

★現在対面レッスンはお休みしていますが、

オンラインレッスンでご受講頂けますので、

ご興味のある方はぜひお気軽にお問合せください(^^)/

 

やじるしオンラインレッスンご見学(無料)参加者募集中

やじるしオンラインでご入会の方へ野菜サンプルプレゼント

 

 

 

 

★オンラインレッスンとは?

やじるしZOOMを使ったオンラインレッスン詳細はこちら