造形 旧クリエイティブ  アフリカン | 粘土サロンでティータイム

粘土サロンでティータイム

DECOクレイクラフトアカデミー認定 
  神戸の粘土教室「クレイサロン・N」

 


おっと
いつもクレイで、きれいなお花の写真を見慣れている方はびっくりだと思います

どこの国からの訪問者か定かじゃありませんが 


 
  これはエリートという石粉粘土を大きく1枚に伸ばし、上部の形をだいたいにカットします。

そこに丸めた顔の部分を乗せ、平面から片手首・片足首が一部、飛び出しているようにつけます。

普通の立体人形と違い、ほとんど凹凸もなく、男女の特徴を少し加えるだけ。
ほんの少しのアクセサリーを足して、後は色塗りで遊びます 


オレンジの女性の足元には ではなくて子供のトラが・・・
そして赤ちゃんを抱っこしている人も・・・


今度は立体的に作られたお母さんとその子供
丸太に座ってるお母さんの膝には子猫ちゃんの姿もあります。



 
 そして2人の足元には土器が、広げられた敷物の上に並べられています。


ずっと以前に作られたK.Hさん
暗い部屋で写したためにはっきりわかりにくいですが。
土器の模様もかわいいけど、子供の表情が楽しいですね 

 
 

 
  
 こうして平面のファミリーと立体の親子とを並べると急に関連ができ、異国情緒あふれる空間ができます。

この作品は色や模様で遊び心を持ちながら楽しめる作品になります 

 

    クレイサロン・N        


にほんブログ村
    ↑   ↑   ↑
ブログ村ランキング参加しています
 
応援クリックよろしくお願いします