最近の日本は多様化・国際化していて、繊細なトピックへの考え方も柔軟化・寛容化していると思っていた。



しかし最近のSNSコメントがひどい。



むしろ戦前に戻った?みたいな発言が多くて気持ち悪い。



芸能人の方達がSNSのコメントの誹謗中傷で病み、自殺してしまうニュースが相次いでから、コメント欄も前よりかは落ち着いたと思っていた。





しかし、ひどすぎる。




例えば日本で迷惑行為をしている外国人の動画。




たしかに日本の文化やルールを守らずに好き勝手されて私も怒りが湧く。



しかし言い方があるだろう。戦前か?北朝鮮か?というレベルの発言。



猿は自分の国へ帰れ!!

この国の奴ら皆4んだ方が世界が平和になる。

こいつら虐satsuするようトランプお願いします!

日本は最古のうんたらかんたらであり、世界でも最高峰のうんぬんなのです。ここまでの歴史的知識を持たない奴らは日本へ来る資格がない。


などなど..




本当気持ち悪い。




これが今の日本なの?



退化してるやん。





まだ誹謗中傷コメントの時期の方が良かったような。


ブスとかデブとかの方がマシだ。





更にはマナー良く楽しい日本旅行をしている外国人の動画には、



あなたは大歓迎です。

他のヤツらにあなたを見習ってほしい。

日本文化を尊重してくださりありがとうございます。ルールを守りつつたくさん楽しんで帰ってください。


など、



なんかこれも気持ち悪い。



何様だよ。



見張られてる気分になるし、重い。


点数をつけられてるような。




あなた、って連呼されるのも鳥肌。





日本が今観光客や移民のことに直面しているのは分かる。



でも、人をサルと呼んだり、軽々しく虐satsuしろと言ったり、なんなの?



日本ってまだまだやばいね。





それに最近見る結婚や嫁姑トピック。



それくらい普通でしょ!優しいじゃん!と思うことも、コメント欄では非難の嵐。



今って思いやりでやることも、絶縁に繋がったりするんだね。


ありがた迷惑だとしても、度を超えてなきゃ、それは愛だと思って受け取ればいいじゃないか。



義母からもらったプレゼントが自分の好みじゃないからと逆ギレして捨てる嫁。

ファーストシューズとかファーストなんとか、という最近できた赤ちゃんのイベントをみんな知ってると思って、それを知らずにプレゼントを贈ってしまった義母と絶縁。


などなど、



明らかに嫁がヒステリックなのに、コメント欄は意外にも嫁の肩をもつ人たちばかり。





私は海外在住で、義家族とは昔ながらのような付き合いをして生活しているのでドン引きだ。


もちろん私だって義家族にモヤモヤすることはあるけど、でも人が真心込めてやって失敗してしまったことなら非難などしない。


違うんだけどなーと思いながらも感謝だ。






きもちわりーな。