【階段式幸せチャート】

幸せチャートの最初の階段です。
 
【幸せ力】
幸せは幸せなところにやってきます。良いことがあると良いことが続くものです。
 
それが【幸せ力】です。
 
【幸せ力】が身につけば、幸せを呼び込むことができます。幸せで居る方法をお伝えしたいと思います。(^^)
 
質問
「あなたの目の前に、幸せそうな人と不幸せそうな人がいたら、どちらの人と遊びたいですか?」
 
95パーセントの人が幸せそうな人と遊びたいと答えます。
それは、なぜでしょうか?
 
それは人間は共感の動物だからです。
幸せそうな人と一緒にいると、自然と幸せな気持ちがうつってくるのです。悲しそうな人と一緒にいると、悲しい気持ちになってしまうのです。この共感の力を利用しましょう。
 
そこで、私は幸せそうな人を探して一緒にいるようにしました。子供、明るい友人、仕事がうまっくていっている人など、意識すれば結構います。
 
それでも、いつも横にいるわけではないので、困ってしまいました。あるときに、自分の中にある良い出来事を思い出すだけで、幸せな気持ちになるのに気づいたのです。人に頼らずに幸せな気持ちになれます。(^^)
 
良いことを思い出せば、その良いことに共感し、幸せな気持ちになります。
 
【良いこと探し】
寝る前に、小さなことでよいので、一日に起こった良いことをゆっくりと3つ思い浮かべてください。そうすると、心が休まり、良い一日を終えることができます。
 
良いこと探しのおかげで、女性会員さんは良く眠れるようになったと教えてくれました。
 
また、翌朝、昨日の良かったことを3つ思い出してください。幸せな気持ちで一日をスタートできます。
 
幸せな人として1日をスタートできます。1週間もすると、毎日が楽しくなります。また、30日もすると、周りの人間関係に大きな変化がでてきます。
 
【幸せ力】は、めちゃくちゃ大きな力があります。
 
(例)私の3つの良かったこと
①40代男性会員のお見合いが決まりました。良かったです。
②人間関係の悩みを友人に聞いてもらいました。とてもスッキリして活力が出てきました。
③アイスの実「メロン」を娘と一緒に初めて食べました。とても美味しくて、二人で笑顔になりました。(^_^)(^_^)
 
20170813181433.jpg

【愛する力】

【応援力】

【ホメ力】

【聴き力】

 

無料面談はここをクリック

恋する結婚相談所

CLASSY

大西平一

infoあっとkoisurukekkon.net