✿第9回チャリティレッスン開催中✿ | 東京港区アーティフィシャルフラワー専門フローラルーム

東京港区アーティフィシャルフラワー専門フローラルーム

アーティフィシャルフラワー専門花装飾作家の花日記♪

 

 

 

AFDA認定校 NORY ALYSSUM BOUQUETさん作
 
 

 

FLORA ROOM Artificial Floral Design

 

フローラルーム・アーティフィシャルフラワー・フローラルデザイン

花装飾作家 中山亜希子です。

 

 

 

今年で9回目を迎えます ピンクリボン🎀 x フローラルーム チャリティレッスンがスタートしました。

 

 

チャリティレッスンへご参加いただいた費用の一部は、毎回

 

私が代表いたしまして j.posh奨学金まなび基金へ寄付をさせていただいております。

 

*j.posh奨学金まなび基金とは、

お母さんが乳がんによる闘病生活を余儀なくされても、

勉学には支障のでないように高校生を対象に「j.posh奨学金まなび」を設立し、

経済的な支援を行なっている基金プログラム。

 

 

来年は、卯年。兎は跳ねる特徴があるため、景気が上向いたり、回復すると言われています。

 

来る卯年をより良い一年となる事を祈願致しまして

 

縁起の良い松や、実りを意味する南天に加え、花言葉に「栄華」の意味を持つダリアをベースに、

 

今回ゴールドの銀杏をアクセントに加えました。

 

 

 

*既に京都のAFDA認定校 NORY ALYSSUM BOUQUETさんも同レッスンを開催されております。

 

 

 

 

 

昨年の京都特別レッスンでもご好評をいただきました銀杏には、

 

気候の変化や自然災害に強く、想像もつかないような生命力がございます。

 

植物が育つことのできな過酷な環境下でも生き延びた樹木であることから、

 

不老長寿の意味があると言われています。

 

 

また、繁栄のシンボルとして力強い発展を願う、縁起の良い銀杏の葉は、

 

古くから欧米でジュエリーやインテリア等のラッキーモチーフとしても使用されておりますので、

 

来る卯年に皆さまの大きな飛躍と繁栄を祈念致しまして華やかに、

 

そしてダイナミックに仕上げていただきます。

見ているだけで元気をもらえそうなデザインに仕上げております♪

 

 

 

いつもクリック頂きまして有難うございます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村

 


インスタ始めました♪