✿ミモザのリースに見るアーティフィシャルフラワーの使い方✿ | 東京港区アーティフィシャルフラワー専門フローラルーム

東京港区アーティフィシャルフラワー専門フローラルーム

アーティフィシャルフラワー専門花装飾作家の花日記♪

 

 

 

FLORA ROOM Artificial Floral Design

 

フローラルーム・アーティフィシャルフラワー・フローラルデザイン

花装飾作家 中山亜希子です。

 

 

 

数年前にデザインしたミモザのリースには、

 

 

ミモザの特徴を生かすために、花材をふんだんに使用しています。

 

 

アーティフィシャルフラワーで使用する場合は、

 

 

ある程度の量を使いませんと、

 

 

かえって安っぽさだけが浮き立ち、「いかにも~」と

 

 

残念な仕上がりになってしまう事も💦

 

 

 

アーティフィシャルフラワーでアレンジを作る時は、

 

 

作るデザインによって花材の特性をしっかりと見極め、

 

 

生かしてあげること。

 

 

そのためには、まず「アーティフィシャルフラワーとは何か」

 

 

を知ることが大切です。

 

 

アーティフィシャルフラワーに特化をした

 

 

デザインが学べるフローラルームでは、

 

 

趣味として楽しみたい方から、展示会に作品を出してみたいという方、

 

 

またお仕事にしていきたい方など

 

 

それぞれの目的に合わせて学べるデザインレッスンを行っています

 

 

ご興味のある方は、お気軽に「フローラルームまでお問い合わせください。

 

 

 

いつもクリック頂きまして有難うございます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ
にほんブログ村

 


インスタ始めました♪