琵琶池も秋色に様変わり


FLORA ROOM Artificial Floral Design
フローラルーム・アーティフィシャルフラワー・フローラルデザイン
花装飾作家 中山亜希子です。
今年の4月から3ヶ月間の予定で開催させていただいた個展ですが、
ご好評につき会期が延長になりまして、
現在は常設という形で作品が展示されております。
場所は、表参道のこどもの城(現在閉館)の裏手にあります
TBSハウジング渋谷内の
ビエナ青山コレクション(積水ハウス)となります。
お写真に写っている池ですが、
名前は「琵琶 池」と言います。
以下引用ー「武家屋敷の庭園 p814」の項の稲葉家下屋敷の記述に、
天明5年(1785)に藩士の木田好座の書いた「御露路草案」の引用があります。
その文中に池の名前および 、
庭内の社として三島明神・宝珠神・野田稲荷・三棟稲荷・四方霊御神社などがあり、
五重塔もあったことが記されている ため、
個展会場周辺自体がかなりのパワースポットと言えます。
これまで、個展へご来場くださった著名な占星術や風水の先生方の中には、
「 気の流れ がとても良い 」
といううれしいお声もいただいております

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。
つづく。。。