✿Q&A✿ | 東京港区アーティフィシャルフラワー専門フローラルーム

東京港区アーティフィシャルフラワー専門フローラルーム

アーティフィシャルフラワー専門花装飾作家の花日記♪




今日は、先日ブログで告知いたしました
FLORA ROOMアーティフィシャルフラワー薔薇ディプロマコース
第1期生募集にあたりまして
皆さまからお寄せいただきました質問の中から
最も多かった内容をピックアップ致しまして
それにお答えしたいと思います。



FLORA ROOM



Q1.FLORA ROOMでは、何スタイルのアレンジメントが学べるのですか?

A. 今の私のスタイル(作風)は、生まれ育った日本、
そしてヨーロッパやアメリカ、オセアニア等、
実際に長く住んでいた海外生活の中で得た様々な経験を通じて確立されました。
そのため、作品の中にどことなく和と洋がミックスされた、
和洋折衷なデザインが多いため
〇〇スタイルと一言でくくるのはとても難しいのですが、
あえて言うならばFLORA ROOMスタイルでしょうかニコニコ
和の空間にも、洋の空間にも対応できるデザインを学ぶことができます。
アーティフィシャルフラワーのデザインだけではなく、専門的な知識もしっかりとお勉強していただくことができるのです。



Q2.これまで生花/プリザを勉強してきた経験があるのですが、
短期集中講座でディプロマコースを受講することは可能ですか。

A. はい。現在、短期集中講座開講は、夏頃を予定しておりまして
また詳細が決まり次第ブログでもお知らせさせていただきます。
短期集中講座では、3日間で12単位を取得していただく為、
これまでお花のご経験がある方でもかなりハードな内容となります。
そのため、生花/プリザーブドフラワーのご経験がある方を対象としております。
特に、ご経験のない方やしっかりと技術を身に着けたい方には、
お時間をかけて学んでいただくレギュラーレッスンへのご参加をお勧めいたします。

現在、募集はしておりません。



Q3.レッスンを欠席する場合、振替日等はありますか

A. もちろん、ございます。先日、ブログでお知らせをいたしました
ディプロマコーススケジュールでのご参加が難しい場合、
サロンスケジュールと合わせてご都合の宜しい日時にご参加いただくことも可能です。
今回1期生の生徒様の中には、地方から通学される方もおりますので
特に遠方からご参加される方でレッスンスケジュールのご相談がある方は
お気軽にお問い合わせくださいませ。




Q4.ディプロマコース終了後にFLORA ROOMの分校として
お教室を開校したいのですが。

A. 今回ご参加下さる1期生の中には、ディプロマコース卒業後に
お教室を開校される方、またプロとしてインテリア空間装飾の
デザイナーとしての道に進まれる方もいらっしゃいます。
(趣味として、技術を身につけるためにご参加される方もおります)

ディプロマ取得後には、カウンセリングサービスやご自分で仕入れができるよう
様々なサポートをさせていただきます。
詳細につきましては、直接お問い合わせくださいませ。





Q5.ディプロマコース以外で、レッスンへ参加をすることはできますか

A. はい、もちろんご参加いただくことができます。
今後は、シーズナルレッスン、そして秋から新コースとして
スタート予定のWeddingブーケクラス香りのクラスも開校予定となっております。
特に、シーズナルレッスンでは、1回完結型のスタイルで
クオリティの高い作品を制作することができるため毎回ご好評を頂いております。
また詳細が決まり次第、ブログ等でもお知らせさせていただきます
現在、募集はしておりません。





Q6.ディプロマコースの講師の詳細について教えて下さい。

A. はい。ブログのプロフィールに詳細が書かれていないため(苦笑)、
お花の経歴などがわからないですよねあせる
ディプロマコースは、FLORA ROOM主宰者である
私が全てのレッスンを担当いたします。

お花が大好きな母の影響で、幼少の頃から草花にはもともと関心が深く
草月流の生花を習う傍ら、小学生の頃には
当時まだ日本ではあまりポピュラーではなかったポプリを趣味で作っておりました。
フラワーアレンジメントは、在米時代にご縁のあったお花の先生について
お勉強を致しまして、2000年にAIFD (米国フローラルデザイナー協会)の
メンバーとなり、サンフランシスコやロサンゼルスにて
店舗装飾やウェディングのお仕事をさせていただきました。
現在は店舗装飾や個人宅のインテリア装飾に至るまで
アーティフィシャルフラワーに特化をしたフラワーサービスを行っております。




以上が、ディプロマコースに関して最も多いお問い合わせ内容となりましたが、

この他に、ご質問等がある方は、お名前、ご用件、ご都合の宜しいご連絡先を明記の上

akkofloraroom@gmail.com までお気軽にお問い合わせ下さいニコニコ




いつもクリック頂きまして有難うございます。

 にほんブログ村 花ブログ 布花・アートフラワーへにほんブログ村 花ブログ シルクフラワーへ