以前から、気になっていた本がありました。
しばらしてから、その本の著者から素敵なメッセージと共に
私のブログの読者登録をいただきまして、とても驚きました

今日、ご紹介するおススメの1冊は、
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
私は10代の頃、勉強は学生だけがするものだとばかり思っておりました。
ところが、海外で長く住むようになり、現地では社会人からお年を召した方まで
様々な方が勉強する為に通っているアダルト・スクールや専門学校の存在を知って以来、
この考えは脆くも崩れ去りました。
年を重ねるごとに、私は勉強することへの意欲が沸くようになり、
最近お花以外の分野の勉強も少しずつ始めるようになりました。
「人生一生勉強」とは言いますが、本当にそうなのだわ、、とつくづく実感しております。
この本は、単に効率の良い勉強法が書かれているだけではなく、
心のあり方、メンタルな部分にまで触れています。(←とても重要です!)
これまで私が読んだ自己啓発系の本とはまた違った切り口で書かれている点も◎♪
吉永先生の本を読み終えて、勉強に対する新たな考え方が私の脳に刻み込まれました。
受験を控えた学生さんやその親御さんだけに関わらず、
大人だからこそ読んでいただきたいと思う、おススメの1冊です

吉永賢一先生のブログはこちら→ http://ameblo.jp/yoshinagakenichi/entry-10149125871.html