dog or cat? | 東京港区アーティフィシャルフラワー専門フローラルーム

東京港区アーティフィシャルフラワー専門フローラルーム

アーティフィシャルフラワー専門花装飾作家の花日記♪

ブログネタ:犬と猫、どっちが好き? 参加中

今日はアメーバブログのブログネタ「犬派?猫派?」に参加してみました♪


私は基本的に、犬も猫も大好きです。私の中で犬は、飼い主に従順+忠実に加え、とても賢いというイメージ。

「忠犬ハチ公」や「フランダースの犬」、そして「クイール」等涙しながら、犬は愛情深くていいな、、、と

見るたびに思うのです。


しかし、私はどちらかを選ぶとすれば、やはり猫派と言えそうです。

猫は、自分が可愛がって欲しい時に擦り寄ってきて、そうでないときはクールに、自由気ままに

生きてくれているので(笑)、人との程よい距離感を保ってくれる動物だというのが私の印象です。


                  
               写真を撮られるのが大嫌いなミューズ。

               片手にカメラ、もう片手に猫じゃらしを持ち

             ようやく撮れたせっかくのショットもブレてしまいましたあせる


私が何よりも猫が好きなところは、「潔い格好よさ」を持っている部分。

昔から、猫は「死に様を人に見せない」と言われておりますが、私が長年飼ってきた猫達もある日突然、

静かに私達の前からいなくなりました。

全ての猫がそうだとは限らないと思いますが、私も含め周囲で猫を飼っている方の多くは、

同じような経験をされているようです。


最後まで世話をしてあげたいと思う飼い主の気持ちに反して、自ら死期を悟り、飼い主の前から去ってゆく姿は

大変悲しく、また寂しくもあるのですが、それと同時に、私は「美しく散ってゆく桜」のような、潔い格好良さを感じるのです。


ビルマの聖猫」という素敵なネーミングに加え、とても人懐こい性格という事で帰国後初めてバーマンの

女の子を飼いはじめたのは今から約4年前。

偶然にも私とお誕生日が1日違いということもあり、とても仲良く、姉妹のような存在です。


                 

               他のブロガーさんのようにミューズの写真を

               私もこんな風に加工してみました♪