きゅうりの糠漬けと発酵おうちごはん | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

[発酵調味料×ボーンブロスで3ヶ月で家族みんながベストパフォーマンスを出せるカラダになる!

腸からココロもカラダも健康になる食習慣]


発酵()美腸習慣ダイエット!クッキングカウンセラー甘酒先生の伴乃美名です。



最近は無印良品でも糠漬けが売られてますが、

道長さんの糠漬けを使います。



糠のメカニズムを学んでから、

糠漬けを育てたりもしましたが、



塩加減がちょうど良い感じで、

生徒様にも好評なものなのです。




野菜室に収まりもよく、

今年もお世話になります。




テリーヌは先日、作喜子先生のレッスンで習って復習。


甘酒とか使ってみました。


ゼラチンがちょっと緩めでしたが、

美味しいと好評でした。



ボーンブロスでわかめ、トマト、ほうれん草の

たまごスープ。



今朝は乳酸菌味噌で味つけてますが、

ご飯を入れて雑炊のようにも食べれるので、

少量のご飯で満腹感がでるので、

朝におススメです。



発酵塩鮭はまとめ買いして、

ストックしておくと便利です。


冷凍の塩鮭です。





生臭さが消え、

ぷっくりした焼き鮭が出来上がります。



一日、雨の予報なので、

おうち時間を楽しみます。



甘酒や味噌仕込み、発酵食、調味料、更年期お腹痩せプログラム、更年期ダイエットの体験会、についてLINE@でのお知らせをさせていただきます。お友達登録お待ちしています。
友だち追加
ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)矢印(下)矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ