[発酵調味料×ボーンブロスで3ヶ月で家族みんながベストパフォーマンスを出せるカラダになる!
腸からココロもカラダも健康になる食習慣]
発酵習慣チャレンジ!クッキングカウンセラー甘酒先生の伴乃美名です。
強い利尿作用と解毒作用のある小豆
糖質をエネルギーに変えるビタミンB1を豊富に含んでいます。
疲労回復や肩こり、筋肉痛の改善にも、
また、小豆に含まれるサポニンは脂質の酸化を抑えるため、
血栓予防や動脈硬化予防にもなるとか。
そして、甘酒にしたら、さらにビタミンB群が豊富なので、嬉しい限りですよね^ ^
体質別ダイエットで水太りさんだった娘の浮腫みとりに、
砂糖を使わない小豆が食べたいというので、
挑戦しました。
粗粒水だと一晩の浸水もそんなになくても大丈夫なので時短になりました。
10分くらい煮たら、ふっくら柔らかくなったので、
これから調整していきます。
新月に向けてのデトックスチャレンジに参加されたい方こちらに登録してくださいね。
