白湯効果② 代謝があがる | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

「お母さんが家族を幸せにする食習慣メソッド」を考案!甘酒先生の伴乃美名です。

白湯を取り入れると基礎代謝が上がります。

 

白湯を口から摂ることで、

食道や胃、腸などの内臓が温められます。

そうすることで、全身を巡る血の流れが良くなって基礎代謝が上がると言われています。


体質別ダイエットでも、ストレスを抱えていたり、

浮腫んでしまうからあまり水分を取らない方、

または、水分をとり過ぎてて浮腫んで太ってしまってるか方、


などの対処法としては、

やはりデトックスにあります。



体が冷えてることで、内臓の働きも緩やかになり、

胃で消化されるのも時間がかかり、


腸での滞在時間も長くなり、

固まってしまって便秘になりがち、

そして冷えているお腹周り、腕、足などに脂肪をつき易くなり、


春になると、太っちゃったわーということになりかねません。


この悪循環を断ち切るためにも、

白湯をお勧めします。


基礎代謝が上がると脂肪燃焼の効果が上がり、

痩せやすくなるだけでなく、

基礎体温も上がることで免疫力が高まります。


急に寒くなり、寒暖差で体調を崩される方もいらっしゃいます。

今からの熱は、インフルエンザとコロナと両方を気にしないといけないので大変です。


風邪にかからない身体を作ることは、

日頃の食事からです。


ホンモノの発酵調味料を取り入れながら

「家族みんながパフォーマンスを最大限に発揮できる幸せな食習慣」

をお伝えしていきますね。





 

甘酒や味噌仕込み、発酵食、調味料、更年期お腹痩せプログラム、更年期ダイエットの体験会、についてLINE@でのお知らせをさせていただきます。お友達登録お待ちしています。
友だち追加ブログランキングに参加しています。
のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)

にほんブログ村 料理ブログ 酵素食・発酵食品へ