月曜日はリセット日!発酵チヂミでおうちごはん | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

    「発酵調味料で溜めないおなかとココロ」をつくるクッキングカウンセラー、甘酒先生の伴乃美名です。


いつからか、月曜日は1週間のリセット美にしています。



家中を片付けながら、断捨離もして、
最後にお掃除をして6時間仕事です😅


1日、しっかり片付けと掃除をするので、
あとの6日はかなり楽ができます。

整理していたら天ぷら粉があったので、
チヂミを作ろうと思いたちました。


小麦粉と片栗粉でいつもは作っていましたが、
今日はおからパウダーと片栗粉、天ぷら粉でつくりました。

1日1杯の味噌汁は、
自家製赤味噌。

気付いたら3年経ってました😅




(この味噌を仕込みに行った日に赤味噌を仕込んだよ
って話したら、食べれないことにご機嫌を損ねたことを思い出しました笑)

3年も経つと豆麹までしっかり分解されて、
何も残っていないことに感動しました😊

それから、
以前は甘酒ヤムニョンから、
甘酒コチュジャンまで仕込んでいたなーと、
発酵キムチや水キムチも…
醸せ師を受講中に学んでいたなーと懐かしく思いました。

色々なことに追われてやらなくなった自分に反省し、
この自粛期間に整理して、

皆様にお伝えできるようにしていきたいです。



甘酒や味噌仕込み、発酵食、調味料、更年期お腹痩せプログラム、更年期ダイエットの体験会、 についてLINE@でのお知らせをさせていただきます。お友達登録お待ちしています。
友だち追加 ブログランキングに参加しています。
のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)

にほんブログ村 料理ブログ 酵素食・発酵食品へ