個別相談会〜カラダのなんとなくの不調を改善したい〜 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

「溜めないおなかとココロ」を「よくばり元気玉」と「味噌汁」「酵素」で作り、カラダの不調を整え永遠の美と健康を手に入れる!


「食リズムパフォーマンスLesson」名古屋校主宰。欲張り酵素美人インストラクターの伴乃美名です!


昨年、体験会に参加いただいたI.Sさんの個別相談が
漸く実現しました。


お子様が小学生。
冬休みは避けたい。


年明けは愛知県のインフルエンザの猛威は全国1位。

Sさんは掛からなくても、
職場の方々が次々にインフルエンザで欠勤になると、

個別相談でお仕事をお休みをいただいても、
出勤をお願いされたら致し方ありません。


2か月も経ってからの個別相談でしたが、
私もじっくりお話を聞くことができました。

一年中、何かしらのアレルギーがある、
排便は1日1回。

身体の不調。
40歳前半の彼女も、

・疲れがとれない、
・深い睡眠を取れてない気がする、
・規則正しい時間に食事をされていますが、何かが足りない。
・体型体質を知ると子供の頃からの食生活の体質が今も変わらずされている


朝、昼、夜ごはんの内容も教えていただきました。

その中で、

今、まず出来ること!

にフォーカスしてお話をさせていただきました。



毎朝の朝食からでもしっかりアドバイスをさせていただきました。

食べる順番の常識と非常識。

これを変えるだけで体調はかなり変わるはず。


彼女がこの食リズムを整えることで、
別棟で同居されているご両親の生活習慣病にも、

これから救ってあげることができるので、
私もですが、嫁である彼女が身につけることで、

家族中が役立つことができる素晴らしいものだなーと、

つくづく思いました。

もっともっと良い情報をお伝えしたいのにーって、
ジレンマで帰ってきました(笑)

なんとなくの不調を改善へ導く、
決して自分だけではなく、
家族の食生活に使える方法をお伝えしていきます。


ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)

にほんブログ村 料理ブログ 酵素食・発酵食品へ