甘酒プチレッスンVol.3 魚編! | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space


溜めない“おなか”と“こころ”をつくる「甘酒便活」のススメ!


甘酒先生の伴乃美名です。


詳しく知りたい方は甘酒1dayレッスンへ

お越しください。


ツクツクwebショップオープンしました。


レッスン参加のチケットはこちら。


https://tsuku2.jp/classubeauty


こちらに登録いただいた方は、

甘酒体験会やかんたんシフォンレッスンで使える10パーセントOFFチケットをプレゼントしています。講座情報などこちらからもおくりますのでぜひ登録してくださいね



甘酒先生 伴乃 美名 Classu Beauty 

ツクツクショップオープン記念

甘酒体験会の10%OFFクーポン

https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000042168




私の思いの中に、甘酒をはじめとした麹生活を、
家庭に簡単に美味しく取り入れて欲しい‼️
と願い、

この甘酒プチレッスンを作りました。


1回目は「甘酒の仕込み方」
2回目は「漬け床として使う お肉編」
3回目は「漬け床として使う お魚編」


毎月1回をゆっくり復習しながら、
体調の変化を感じながら参加してくださる生徒さん。


もうちょっと早く進めたいです。
来ないとやらなくなっちゃうからー
って、2週間に1回、参加してくださる生徒さん。


昨日と明日で1クールが終了します。




魚料理は大の苦手でした。

私は美味しいかな?と思っても、

「今日の魚は生臭くないか?」
と、いつも言われ続けて20年。


発酵と出会ってから、
魚料理の回数がとても増えました。


何を紹介しようか???
本当に悩みました。


もっともっと紹介したいものもあるから(笑)


それは応用コースでお伝えしていくことにしますね。








アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間の
⭐メールレッスンの登録はこちらから


LINE@も配信中!お友達登録お待ちしています。
友だち追加

ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下) 矢印(下) 矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ