ハレの食事つづきとおもてなしの心 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

今回の天津・北京の旅は主人の出張に同行しました。

約20年前から中国へ会社を起こしたいという願いから、
何度となく出張していた主人。


当時はホテル環境も悪く、
トイレが流れなくなる、電気がつかない、
お湯が濁ってる…

などなど常に起きていたようで、
私は連れて行けないとずっと言われていました。


今回は会社設立15周年記念式典の来賓として、
はじめて中国、天津へ迎えていただきました。

クラウンプラザホテルでレセプションがありました。

{698C75F1-81A5-4182-BA79-BCC55B6984BE}

歴史の歩み

{DC734A8C-19C5-4E24-9670-83239BB8FF68}

花束わいただきました。

{F992583A-2DB3-417A-A085-9C3B50215831}

100名の参加者、
伝統的な民族舞踊の数々。

{CBC36F39-65C5-436D-8D08-18B997075D41}

{F954CE78-9DBB-44EB-B497-374AA7B258E5}

{BCDD6AF5-373A-4AA9-9049-8EFBCE648228}

ステキなテーブルの花

{B0D3CA62-9434-42A1-BA28-4ADCDAE762EE}

素敵な花束も香りに癒されるながら、
今回、通訳をしていただいたり、
観光に同行していただいたOさんにプレゼントして帰りました。

{9CECD6CF-FF7E-412A-945D-48788F4281EF}

{607D6820-09A1-49D1-8584-52B2351F60B8}

{A00D2A2F-78AE-4ADB-B45D-599999942809}

{00F53D86-9F36-4A9C-9482-7734A2F8A641}

{692D052F-2C0C-4D72-B671-B0C808984194}

連日の夜のレセプション、
昼はお昼でおもてなしをいただき、

4日間食べまくりました。


はじめ、出されたお料理は食べないといけない!
と思って頑張って食べていたら、

こちらの風習では、

私達が喜んで食べてることが満足。

だから余るように注文してるから、
全部食べなくても良いんだよと主人に言われました。

{0EFAD38C-B06F-4479-94EA-C05E3E130E5E}

このお酒、52度ですが、

乾杯も勧められたら断ってはいけないルール。

飲めない主人もビールにバイ酒?に頑張って
味わってまいりました。


中国料理は烏龍茶と紹興酒と思っていたら、
どちらも台湾だそうで、


中国は五味皮酒と鉄観音やジャスミン茶だそうです。


もう少し食事に関しても学んでみたかったなーと
思った4日間でした。