甘酒おいしーね❗️ | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space


溜めない“おなか”と“こころ”をつくる「甘酒便活」のススメ!


甘酒先生の伴乃美名です。


詳しく知りたい方は甘酒1dayレッスンへ

お越しください。


↓↓↓↓↓↓

line@URL

https://line.me/R/ti/p/%40ivz2161w


入園前の2人の可愛いらしい女の子が
甘酒便活1dayレッスンに参加いただけました。


プレーンな甘酒
ラフランス甘酒
ラフランスの甘酒漬け、
さつまいも甘酒

{703C5448-453D-4E6F-8FA5-2D80339E08F5}

はなちゃん。
美味しい!ってゴクゴク飲んで、食べてくれます。

{BCAF0B1A-30E0-45E6-99E4-6C7709D8F4F7}

こちらのはなこちゃんも、
パクパクと上手にスプーンを使って、
ラフランス甘酒をペロリ。

さつまいも甘酒もバナナ甘酒も
美味しいねって食べてくれました。

{B0203823-A7AC-4F82-B3E7-3AEAD19F7038}


お土産に甘酒を渡したら、
みんな各々のカバンにお片づけして、
大切に持って帰ってくれました^ ^


ちょうど、腸の本を読んでいたので、
先生のお話がとてもよく分かりました。

子供のため、私達のためにも、
学んでいきたいです。

ってお話いただきました。


自分の作った味が合っているのかわからなくて、
お味噌も何年も放置して、捨てちゃいましたって💦


おそらく、甘酒も味噌も失敗ではないのですが、
初めて作ってみると、不安はつきものです。


それが菌による発酵の楽しさだと思います。


不安な時、どんどん連絡いただけたら、
フォローさせていただきます。


新講座は毎週、または、1週起きに企画してます。
なので、不安なら次回、持ってきていただければ、

確認もできるし、変化も楽しめて良いですよね。

不安すぎて寝れない!って方は、
なんなら味見まで伺っても良いですよ(笑)










アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間の
 
LINE@も配信中!お友達登録お待ちしています。
友だち追加

ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)矢印(下)矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ