麹(こうじ)day | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space


溜めない“おなか”と“こころ”をつくる「甘酒便活」のススメ!


甘酒先生の伴乃美名です。


今日は朝から甘酒仕込みの一日になりました。

美味しく出来上がった3Lの甘酒を、
先ずは冷やしていきます。

{8F6B1B5A-FEA1-46BD-B231-2F6A49976FC6}

心地よい甘い香りがキッチンに広がります^ ^


{D0A81466-23A4-442B-A5D8-19052DE60350}


大量に作った日は、1回分づつ袋につめて、冷凍して保存します。

{1BD77A40-C57B-461C-94AD-D33359CC2112}


甘酒を使ったシフォンケーキや、
甘酒と身体に負担のかけない甘みを入れたデザートの
試作を、頑張っています。

砂糖が身体に良くないと聞いて、
甜菜糖は良いと使っていましたが、

今は甘酒と味醂のみの調理をしていましたが、
この甘みが使えてお料理の旨味が断然変わりました^ ^

これからお伝えしますね






アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間の
 
LINE@も配信中!お友達登録お待ちしています。
友だち追加

ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)矢印(下)矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ