今シーズンの味噌仕込み教室終了しました。 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space

溜めない“おなか”と“こころ”をつくる「甘酒便活」のススメ!


甘酒先生の伴乃美名です。


寒仕込みの味噌仕込み教室なのですが、
なぜか毎年、5月までズルズル伸びてしまいます。
今年も昨日、最後の生徒さん達の仕込みで終了しました。

昨年から参加を待ち望んでいたayuちゃんも、
念願の初参加で初仕込み。


{368C96A1-9A27-4939-BA75-990E6A27378F}

{874FA573-7D81-4FB0-A89A-9A01EA8F4625}

終始、笑顔で笑いながら、
とても良い気が流れていたので、

今回のお味噌も絶対美味しいに違いないだろうな〜

{51C729BA-9ADB-44BE-9C83-6D01A054156A}



{82EBB223-8574-4AC3-A007-86871525E2A5}

あゆちゃんとパチリ!

{BE6B6E76-BE0E-4F99-9CC4-0563F79A6C38}

正しいお味噌汁の作り方も
さっとお伝えしました。

{22B0677E-C67E-4F38-A873-96ACED45459C}

本日のランチ。

{746FA6CC-87B1-46C0-A210-DCB0F96A7D7E}

ひしおを使ったものが殆どです。


子供達からの母の日のプレゼントのエプロンを
着用しました。


「いつまでもこのエプロンが似合うママでいてね」

って言われました。


黒色だと思っていたら、
なんと紺色で、これは私には合う色でした。


普段、家事をしながらエプロンは着けないのに、
このエプロンを着けると、


身体が軽くなるので、
段取りがとても良くなります。


私の合う色とは知らないと思うけど、
さすが私を知る娘だなーと感心しました(笑)








アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間の
 
LINE@も配信中!お友達登録お待ちしています。
友だち追加

ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)矢印(下)矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ