春休み恒例になりそう!親子味噌仕込み教室 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。 



今日、春休み恒例になりそうな、
親子味噌仕込み教室を開催しました。


2名様と2家族8名のご参加で、
楽しくお味噌を仕込むことができましたが、

写真は…

3姉妹が順番に仕込んでくれましたが、

{C0F69731-FEC7-470D-BDEF-5E90C0E5E564}

いずれ、このここみちゃんのお世話になり、
はじめは緊張してどうなるかな?と思ったけど、


{560E280A-5703-46EC-97C5-8E1C54448C79}

ママがすることを一緒にやりだして、


{E7CE3553-B745-47FE-871A-CA1F52B2805A}

麹にも触ってお手伝い。

こちらは一番上のお姉さんがしっかり仕込んでくれるし、妹ちゃんがやる時はサポートに回るという、さすが長女ちゃん。

{0BF2C72A-7029-44AF-AFD8-DD31CC616017}

ここみちゃんが可愛すぎて、
麹はかなり減っちゃったかも。

{14BD088D-5CC7-42CB-952A-CEB8D4002CA8}


{14E389B4-13CB-42EE-A351-628AD09497B3}

落ちた麹を次女ちゃんが拾ってくれてありがとうね^ ^

{46CF5CDD-CA61-4848-A1AD-EB2440EA57B9}

ちびっこちゃんがたくさん参加いただいたので、
味噌玉作りをしていただきました。

{03029EA1-A087-427A-92B8-AA38A51F327E}

味噌にいりこをフープロにかけて、
味噌に混ぜ込みました。

好きな乾物の野菜やワカメを丸めていきます。



{B2FA3CAB-DD02-408A-8C10-7AC4890306BF}

今日は皆さんに作ってもらい、
それを味噌汁にしました。

{B16F698C-4750-44E1-A284-DDF8942F438C}

ランチは宝山味噌を使って、
鳥挽肉と豆腐の肉味噌かけごはん。
サラダ、甘酒人参ドレッシングかけ。
菜ばなのゴマポン酢和え。
いりこ出汁の味噌汁。


{FFB7C640-7E24-4DDD-9948-ABD187C5AD13}

今日のお味噌はみんなの菌がたくさん入った美味しい味噌に出来上がりますよ
アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間の
 
LINE@も配信中!お友達登録お待ちしています。
友だち追加

 



ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)矢印(下)矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ