クリスマスや年末年始の食べ過ぎには… | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。 


せっかく、少しデトックスをしてほっそりしたのですが、

この12月のイベント続き、クリスマスや
これからの年末年始の何かと食べる機会が増えて、
量もおそらく増えてくるのではないでしょうか?


私は色々なことを試してきましたが、
一番手っ取り早く取り入れられて、
良いかなと思ったのは、

今が旬の「大根」です。


会食になると、
どうしてもこってりの脂っこい料理が増えてくるので、

脂肪を分解してくれるジアスターゼをもつ
大根は酵素たっぷりの生の状態で、

また、酵素が活性化するように、
摩り下ろして食べることをお勧めします。

{98BA45A0-F522-4BAF-8975-281497BC5D9C}



私は昨日のクリスマスの食事会には、
私が料理を作るので、

もちろん私の合う味で味付けをし、
大根おろしを作って、

キャロットラペやビーツのマリネと一緒に、
大根おろしを食べていました。


お刺身を食べる時もツマの代わりに大根おろし。
お肉や揚げ物を食べる時も大根おろし。


翌日の朝ごはんも大根おろしを取り入れたり、
自宅にいれば、
大根おろしの味噌汁で胃腸を休めることをして、
食べ過ぎのリセットをしていきます。

消化の負担をかけない食事をしていくことを
お勧めします。


大根は苦かったりしますが、
お勧めは50度洗いして、


すりおろす大根はとても円やかな仕上がりなります。


一度やってみてくださいね。





このような食と体に関するお話を書いたメルマガを発行しています。

 下記より、ご登録ください。


  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間のメールレッスンはこちらからメールレッスンの登録はこちらから




ブログランキングに参加しています。

皆様のポチっのひと手間が励みになります。



⇩⇩⇩⇩





発酵食 ブログランキングへ