おねむりと足裏リフレクソロジストへ向けて! | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

Classu♢Beauty Space 

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。


美習慣の中の食の部分を発酵美腸食®︎として、
お伝えしていますが、

これからは美しくなるための習慣として、
おそうじの他に、体質別ダイエット、

美と健康のために、身体の中から、
外からのアプローチをし、

質の良いねむりを取れるように、
ねむりの必要性などをお伝えする、

おねむりレクチャーインストラクター、
リフレクソロジストとして、
活動もしていきたいとあと数ヶ月勉強します。


あとちょっと^^;


そうすると、
「大人の眠育」「こども眠育」にも参加できてるのです。

メニューも繋がってきました^^

そして、昨夜は眠れない主人へ、
足裏マッサージ。

すごく久しぶりで手順も忘れてしまいましたが、


「なんか、お店で受けてる感じだよ」って。
なんと嬉しいお褒めの言葉!

なので、今朝は5時起きでゴルフに出かけた主人です。
いつもなら二度寝となるのですが、

「質の良い睡眠」を取っているので、
ホルモンがきちんとでているのでしょうね〜

眠れない!

ということで、

今夜のマッサージに向けて、手順書を作成しないと。

と張り切っています。

{80C0D655-E615-43A8-9397-8A40A53B2CC9}
足裏には身体の反射区が全て入っているので、
足裏を見ると体調がわかります。

そしてほぐれると自然に身体も楽になりますよ。

多くの方の足裏を触らせて頂きたいので、

どうぞ皆様、私に足裏を見せて、
触らせてくださいね。


触らせてくださる方は、
コメント、メッセージくださいませ。

よろしくお願いします。


2つのブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。



⇩⇩⇩⇩


発酵食 ブログランキングへ


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村