コーヒーと紅茶好きなのは | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

Classu♢Beauty Space 

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。


最近のマイブームは紅茶です。

紅茶の茶葉の勉強をはじめて、

ホールの大きさや茶葉の大きさでも、
味も変わることを知り、


{17A2A970-08C4-4431-9B40-4D4E13B40F5D}

色の違いもわかりました。

{798375E3-B407-456F-B49E-2C421ACC0819}

マンゴーのケーキと
{4E3AD30B-D958-4BDF-90B6-9D200B335182}

水出し紅茶。
お互いの味を邪魔し合わない、

ケーキを食べて、紅茶を飲んでも、
スッキリして味わいです。

{0381043D-4757-4E62-9E39-DDCC6AF75D89}

これがマリアージュというのですね。

以前はコーヒー派の私でしたが、
カフェインのことも考えると、

紅茶の方が身体に与える影響も少ない、
ように思います。

まだまだこれからも勉強を続けていきたいです。

2つのブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。


⇩⇩⇩⇩


発酵食 ブログランキングへ


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村