赤ちゃんがやってきたら、離乳食も始まったら、使いたいお出汁の取り方教室を開催しました | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

Classu♢Beauty Space 

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。

昨日、今日とお出汁教室を開催させて頂きました。

毎回、皆さんの反応が、一番楽しみなレッスンです。

まず、いつもの味噌汁は…って発言が、
無くなります。


家族も味噌汁が美味しいっておかわり続出。


その日の夕飯に実践できて、味の変化も家族に伝わる教室なのです。


講座の様子はこちらから

{92D8112A-0893-4CE0-9E5E-D92D69C7176C}


お子さま連れの教室。

まずミルクを飲んで、部屋中をズリバイして、動き回って、出して、寝て。

起きたら、また、動いて色々悪戯して、
疲れて泣いて。

ずっとご機嫌でニコニコしてるのに、
色々訴えてるんだろうけど、
わからなくて、

でも、真剣に悲しくなると涙を出して泣いてしまうこ。

この前はママに抱っこばかりだったので、
ママのカバンの中から出しては喜んで悪戯して。

私と目があうと、たくさんお話してくれて。
もーどの子も可愛くて仕方ないのでした


2つのブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。



⇩⇩⇩⇩⇩


発酵食 ブログランキングへ


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村