美姿勢診断!モニターさま、診断させて頂きました | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space 

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naです。


姿勢の歪みから色々な障害が現れます。
脚を組むクセ、むくみ、冷え性、
肩こり、腰痛、代謝の悪さなども、
日頃の姿勢の悪さから、
やってきます。

1年前までは、
私もいつもヒーヒー言っておりました^^;

ウォーキングを習い、
姿勢やO脚の改善ができてきたので、
この日常の意識の持ち方は、

「やまとなでしこの美習慣」として、
お伝えしないといけないと思ったので、

ちょっと姿勢のことも勉強してきました。

そして、いよいよ、診断をさせて頂けることに、
なりました。


今日は美姿勢診断のモニターさまの
診断をさせて頂きました。


{F48A3D93-DBF8-4C62-822D-6A4F107120CA}

チェックシートをご記入頂いて、
日頃の悩みをチェックさせて頂きます。


そのあと、姿勢を1つずつ確認していきます。

普段の座り方をしていただいて、
before
{15DA88B4-5016-404E-A982-395C03B98C24}

正しい座り方を伝授
after
{6269FF92-0D76-48B6-84CF-36E70C0DD3DC}

普段の座り方だけでも、姿勢が変わってくるのです。

意識が大切なんですよ~


疑問なことは、そのあと佐武ひろこ先生にお会いしたので、直ぐに解決!


なるほど~って感心しまくりました😅


アドバイスがまだまだ抜けていて、
お時間を取らせてしまいました^^;


1人で見させて頂くと、とても勉強になりました。


やはり、何事も経験だな~と思ったのでした。