朝ごはんはすっぽん薬膳スープで温まります。 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space 

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naです。


何だか1週間の風邪君のお世話で、
疲れたのかな…と思ったので、


土曜の朝なのに、
自分のために作ります。
{0CF6A80A-07D0-4D28-8565-85EFFFA936EC:01}



すっぽんスープを使って、
大麦、もちきび、もちあわなどの雑穀と

ごぼう、玉ねぎ、人参、椎茸など
重ね煮して、常備おいたものに、

豆腐と切りたてのネギとみつばなどをいれました。

あとは、

・酵素玄米
・納豆、しらす、アボカド 醤和え、
・大豆もやしの三升ダレでナムル
・菜の花の胡麻和え

今朝はお味噌汁を取らなかったですが、
納豆、ひしお、三升ダレの麹菌を生かした調理法で十分取り入れてます。


朝からほっこり頂きました。