そろそろ昨年度のお味噌の出来具合は? | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

Classu🔹Beauty Space

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naです。


例年、この頃になると、
昨年の寒仕込みの時に参加頂いた生徒さんから、

「お味噌はそろそろどうかしら~?」って
聞かれます。

1年は寝かして、次の夏を越えた頃からが食べごろが一番美味しいお味噌になってるかな?と感じています。


私の昨シーズンのお味噌は
麦麹のお味噌  
{76CCD45C-BA20-4E8E-AE94-57A6A64F4B95:01}

一昨年の10月のもの
{AAD33A00-10CC-4C78-B787-7B534819A9FB:01}

3月のもの。
こちらは少し水分が多かったです。

{6E164CF6-2C6B-42B0-834B-30EAC8F2C430:01}

こちらも出来上がってました。

{A6FC458F-FDFF-4FAE-9E94-17F812A013C5:01}

{CC2F4009-B8BD-43D0-9F53-9CCF3B100CC3:01}

味はとっても円やかなものもありました。
塩がまだ強いものは、
もう少し熟成させた方が良いかなと思いました。

来年から順にお出ししていきますね。