ブラインドのそうじ | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

Classu 💎Beauty Space 内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naです。

ご覧頂きましてありがとうございます。


今日はすっかり雨も上がって、
お掃除日和になりました。


って、私がしたのではなくて、

我が家のブラインドのお掃除を一家太郎の便利屋さんにお願いしました。

なんだか、毎朝、洗濯物を出仕入れする時に、
ブラインドに溜まったホコリや汚れが気になりはじめて、

既に3シーズン目の大掃除、
はじめて取り組むにしても、一度は見てみたくて、

今日は名古屋東店の方にお願いしました。

{3116C859-FE27-4C98-A67E-0DF4D365B4BB:01}
{8B452EB5-FD47-4F06-B524-D7A419D091B6:01}

大きい方も一枚、一枚、濡らしては拭いていくみたいです。

根気の作業ですね。

これで私に質問されても大丈夫。
きちんとお答えできますよ(笑)


{75378BDA-EC99-49D5-9859-E56D9F75493D:01}

お風呂の小さい方は、取り付けも簡単みたいだした。
が、大きい方は私が1人では難しいみたい。

ついでに窓掃除とサッシもやっていただけました。

この溝は深いのです。

{493B9936-5F0B-494A-9977-010E6A312186:01}

{95B1F2B0-75F3-49C6-9207-326D49FB2A99:01}

我が家のヘラをお貸しして、
使い方を伝授させて頂きました。

残りの窓は、
ちゃんと自分で取り組みますよ。


365日、対応していただける街の便利屋さんですよ。