アベノハルカスからの絶景 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ご覧いただきまして、ありがとうございます。


アベノハルカスの展望台の眺めは見事でした。

{20437DB3-EAA9-4784-BC71-CB45F39C612B:01}

{4C4D9136-824D-4325-AC8A-1F940404C1E5:01}

主人が珍しく撮ってくれました。

{4385DE5B-A7C8-4BB8-B2DF-E48058E0D0CF:01}

行きはアーバーンライナーで行き、
帰りは新幹線。

優雅に行くのかな?と思った、
日帰り大阪ラグビーツアーだったので、
なぜ朝の9時から家を出るのか謎?でしたが、

どうやらアーバーンライナーだと、
鶴橋で乗り換えたら、
花園までいけるけど、

新幹線だと、何度も乗り換えがあるから、
時間的には変わらないからだそうです。

(しっかり調べていたようです(笑))

先日、奈々先生のところにお邪魔した時のことを思い出すと、

確かに奈良線はアーバーンライナーの方が歩く距離も少なくて、
便利かもなと思ったのでした。

たくさん歩いて、今日で14000歩近く歩いたようで、

秋晴れの穏やかな気候の今は、
こういうお出掛けも良いかなと思いました。