アン・クベールさんの器遊びの会へ行ってきました | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

CLASSU BEAUTY磨きの女神MINAです。
ご覧頂きましてありがとうございます。

今日は一日纏まった雨が降りましたね。
この季節は紫陽花を見ると、
なんだか蒸し暑さも忘れて、
綺麗に咲いてると見いってしまいます。

こんな季節にぴったり、
アン・クベールさんの、
松井美枝先生による
「紫陽花色でおもてなし」に参加してきました。

テーブルセッティングだけでは、器は生えなくてお料理が盛り付けられて、
初めて素敵になります。っていつも先生がおっしゃられます。


お茶の間では、
冷たい緑茶で一息ついて皆さんとの団らん。


紫陽花色のテーブルに、
色に拘ったお料理が盛り付けられます。


あー、なるほどなって、
納得のいく、盛り付けと色との配分の
先生のこだわりのお話。


昨日も先生のお話を聞いていたので、
今日はいっそう、頭に入りました(笑)

薫製パーティーでは、
頑張って、私もテーブル作って、
おもてなしを頑張っちゃおうかな??って、

密かに思うのでした。