あると便利な「ひじきのマリネ」‼️ | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

CLASSU BEAUTY磨きの女神MINAです。
ご覧頂きましてありがとうございます。


今年は夏至の日に温泉に入りデドックスしたからか、

身体の中からのデドックスが凄いです。
今朝は目がパンパンに腫れて、
視力が無くなり、
車の運転していて怖くなり、

眼科へ行ったら
結膜炎と言われましたが、

瞼から頬まで腫れていたのが、
目薬して、点滴したら、腫れもひいて、
薬って凄いな~って感じました。

身体も疲れていたのかなって思い、
身体を整えてから、お料理作りをしました。


ニュートラルにして作らないと、
味が変わってしまうのです。

{23B39D64-104D-4AEE-A046-4A700752CD7D:01}

ひたすら千切りをしながら、
うーん、今日はクエン酸たっぷりにしようかな?って。梅酢の配合を増やし、
梅醤も、入れてみたり。

{98965667-2481-461B-B088-5AEB908550AB:01}

βカロテンをたくさん取り入れたくて、
サラダにしました。

モロヘイヤとレンズ豆を入れた、
干ししいたけのスープ。

この万能ひじきは、
サロン ド ラニの賜恵さんにデリバリーしました。

名刺の案を頂きたくて、
ビジネス鑑定をお願いしました。


ロゴマークも出来上がり、
楽しみです。

また、新しく生まれ変わるので、
楽しみにしていてくださいね。

ほんと、モヤモヤが取れて、
スッキリした感じです。