醤(ひしお)&味噌仕込みレッスン | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

CLASSU BEAUTY磨きの女神MINAです。
ご覧頂きましてありがとうございます。


寒仕込みということで、2月から始まりました、味噌仕込み教室も、
最後となりました。


そして最後まで冷凍庫にあった、
2キロの茹で大豆も皆さんの帰られた後に、

せっせと仕込み終えました。

今年は何キロ仕込んだのだろう?


本日のランチは発酵イタリアン。

{F3C51C68-AE46-48BF-B355-2340CD305538:01}

トマト酵母でソースを作ったパスタは、
冷製パスタにもなります。

トマトの甘みもありながらも、さっぱりした味わいでは無かったでしょうか。

Mariさんに頂いた、花桔梗の
シャンパン、モエを使った干菓子です。
ほんのり、香りがし、甘みも強くなくて、
幾つでもいただけそうです。


真ん中はバルセロナで購入した、
マカデミアナッツがカカオでコーティングしてあります。
{66F5D261-3C0E-462C-8FAF-3507BF8B9918:01}

滅多にチョコを食べない私も、
これには、嵌りました。

お茶を飲みながら、
ひしおや味噌の座学を済ますことができました。


余談でダイエットや食生活のお話、
ミスユニバースにお話した、
美習慣のことなど…

私が忘れてることを思い出させて頂けて、
ありがとうございました。

凄い機会があったので、
これを使わない手段はないですね^^;

楽しいレッスンタイムとなりました。

ご参加いただきました皆様、
ありがとうございました。