カツオのミ・キュイ 我が家の夕ごはん | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

CLASSU BEAUTY磨きの女神MINAです。
ご覧頂きましてありがとうございます。


まだ4人家族の食料分を購入してしまい、
ついつい余らせてしまいます。

こんな時も醸していれば、
また違った活用ができるので、
少し、助かっています(笑)

先日、習ったばかりの、
カツオのミ・キュイ。

我が家は、ポン酢で頂きましたが、
オリーブオイルで強火で焼き色をつけるのも、なかなか美味しくできました。


{DC52FC9D-8950-44FA-BAFA-D1B876E3861C:01}

主人はマグロとアボガド丼に。
私はごはんの代わりにお豆腐で。

フリルレタスを多用しました。

最近よく見かけます。

レタスよりβカロテンを多く含み、

β-カロテンはの性質は

体内で必要量に応じて、ビタミンAに変換される。


また、機能としては、

抗酸化作用がある。
免疫機能を高める。

と、袋に書いてありました。


レタスも食物繊維が豊富ですので、
何方かを選ぶとなると、
難しいですが、
使い切りサイズだと、
フリルレタスかなと思ったのでした。