これを食べて、身体の中から温まりました! | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

CLASSU BEAUTY磨きの女神MINAです。
ご覧頂きましてありがとうございます。

一雨ごとに暖かくなりますね。

でも、今日は曇っていて、
肌寒いです。腰もヒメーをあげています。
(冷えてるのかな???)


こんな日にオススメなのは、
スンドゥブチゲ。

{3DBB27A0-A53A-4EE3-8128-ACB007D23CB9:01}

これが甘酒ヤムニョンでできていたら、
より良かったのにな~

でも、温まりましたよ。

{672A7E4F-B2F8-4A88-985D-7A431589D56C:01}

チヂミもサクサクで美味しかったです。

甘酒活用は6月くらいからスタートしますが、

その前にまずは、甘酒の作り方を伝授します。

はじめての麹生活 甘酒編は

3月9日 (月)11時~14時  残3
3月12日(木)10時半~13時半 残2

4月22日(水)10時半~13時半 満席

5月11日(月)10時半~13時半残3


前回の甘酒編はこんな感じです。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩