引き出しの整理に着手 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

CLASSU BEAUTY磨きの女神MINAです。
ご覧頂きましてありがとうございます。


とりあえず引き出しの
整理を始めました。

カウンターを何も無しにする為に、
引き出し2段が犠牲に。

しかも、最近は、探し物をする回数が、
増えてきてます。

とりあえず全部出して、
少しずつ片付けていきます。

ペンや文具類はこんな感じに。
{4C4C3C2C-EC29-4BDC-9FD7-7FC83C3C8595:01}

右のBOX内を左の空になったものに、
仕分けしていこうと思います。

文具類も仕切りたいし。

まだまだです。

{3096E6E4-082F-459E-9BE3-E33B7AD1C2AA:01}

お掃除のチラシも何故か此方にありました。

12INDEXに仕分けして、
お掃除道具と置いておかないと、
と、反省しました。

{2096033B-23F7-48A5-B46A-7B00A67608C7:01}

こちらが捨てるもの。
{3010190D-5E8D-4EB9-B872-CBEA541005CE:01}

まだまだ出てきそうです。

なんとか片付けないとですね。


{77FF3554-8134-432C-86CC-DC3228A2304E:01}

{E7ED4FE5-42D5-4254-A3B8-2428D86B8CC7:01}

明日も頑張ります。