ご覧いただきましてありがとうございます。
私の出掛ける日の夕飯は、
簡単に温めれる物を作っておきます。
実は、今日も明日も、
夜を留守にしますから、
晩ごはん、悩みました。
今日は発酵カレーです。
市販のカレールーは、
添加物だらけ。
某カレーメーカーにお勤めの方に
お聞きしたら、
お薦めできるのは、
カレー粉だけだそうです。
わかっていても、使ってしまいますよね。
でも、簡単に作ってストックできるのです。
醤も入れて、微生物を最大限に
生かして、もがき苦しめて、
美味しくしてもらえます。
手作りのカレールーなら、
良質の脂を取り入れたいので、
ココナッツオイル、
オリーブオイル、
圧搾方の菜種油、
太白胡麻油、
好きな物を使えます。
ルーをストックしておけば、
お出汁があれば、
カレーうどんも簡単にできますよ。
まずは醸した豚肉を出しておきます。


2日位ですが、脂肪の分解が始まってます。

飴色の玉ねぎも入れます。

発酵カレーの出来上がりです。
間食しないで欲しいな~と、
取り分けるか悩んだ私でした。
ターメリック入りご飯をセット
して、
マカロニサラダ、
ポテトサラダ、
レタスとベビーリーフのサラダ、
を作ってきました。
(写真忘れました)
良いかな~と、出掛けてきました。