甘酒つくり | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

CLASSU BEAUTY磨きの女神MINAです
ご覧頂きましてありがとうございます。

残りご飯で甘酒つくり
{6BE86510-2ABE-4457-984E-3E76FCD8FD08:01}

残りご飯にお水をたしてお粥つくり。
お粥になったら、麹とお水をいれます。
{54E2E0E3-427E-4C88-A39C-E500B78608D2:01}
熱いものが苦手な麹ちゃんはアッチッチと浮いています。
{34DC8533-5893-4A1B-8FB6-49EE3152FF4D:01}
お粥と麹をかき混ぜながら、沈めていきます。
{D1557D97-479E-4172-90DA-5A392F96066D:01}

50度~60度で8時間の保温。

{BC542F93-8C31-48E2-BDAA-8A79790B3B01:01}

炊飯器を使いますが
朝でも夜でも、甘酒用に一合多く炊き、
また8時間使う炊飯器なので、

次の食事のご飯もキープしておけば、
楽ですね。

朝になれば甘酒ができています。

今回はどんな甘さかな??
楽しみです。